【Art】La Machine@横浜_4.19
2009.04.22 Wednesday
flickrとzooomrに写真あっぷした。
ムービーもどっかにあげようかとは思ってはいる。
けど自分の興奮した声が相当入っちゃってるので躊躇している。
黙っていられなかったようです。
しかし、何年か前に職場で「The Little Girl Giant」の動画を仕事中に見てうおおおとか言ってたんですが、生で見れるとは思ってなかったなぁ。嬉しい。そりゃ興奮するですよ。
開国博Y150開催中は、蜘蛛の一匹は常設されて、一日数回は動くみたいです。
ああもう一回くらい見に行ってしまいそうだ。
■関連リンク
http://event.yokohama150.org/event/bayside/detail1.html
http://event.yokohama150.org/topics/vol_3.html
■自分メモ
Royal de LuxeとLA MACHINEの関係性がわからなくてもだもだ。
●開港150周年会場に仏アーティスト「ラ・マシン」の巨大オブジェ
●機械じかけの象(ラ・マシン)/ SHINOblog
●ラ・マシン〜LA MACHINEとRoyal de Luxe?/ 小峰公子の脳内外旅行記ーkoko's blog
元々はRoyal de Luxeという集団で活動して、そこからマシンに特化した(?)LA MACHINEが派生したと考えれば良いのかしら。
↓追記には「ENEOS ラ・マシン」のブログパーツを↓
↓貼ってみた。ずしーーーーーんずしーーーーーん!↓